60代への美容液プレゼント体験談

60代年金生活女性に美容液は高い?!化粧品のプレゼントは喜ばれる!

実母にプレゼントした美容液は、コーセーの薬用雪肌精 デイ エッセンス (医薬部外品)です。

シミを気にしている本人の希望でプレゼントしました。
年金生活者にはちょっとお高いということで、自分で買うのはためらっていたみたいでした。

もともと私が雪肌精の化粧水を使っていて、シートパックに利用していたところ、肌のトーンが明るくなったので効果があるのでは、と思ったそうです。

自分が普段使っているメーカーだったので、プレゼントするのは悩みませんでした。

母がプレゼントして欲しいとリクエストしたのはKOSEの美白美容液

農家の娘でずっと炎天下で仕事をしてきた母の肌にはシミやそばかすが多く、それが悩みであることを知っていました。
そして安い他の国産メーカーの化粧品を色々試していることも知っていました。

60歳を過ぎた母が化粧品ジプシーを続けるのもどうかと思っていたので、「プレゼントして欲しい」と言って来たことに安心しました。
いつ買って来るかということは伝えずに買ってきて何でもない日にサプライズで渡しました。

とにかく驚いてくれて、子供みたいに喜んでくれたので嬉しかったです。

まず使い方と1回に使う量だけ説明しました。プッシュタイプなので使い過ぎることはないと思ったのですが、厚塗りする癖がついていて、最初は使用量に戸惑ったようです。

何度も「本当にこんなに少しでいいの?」と繰り返し聞かれました。自分の肌の乾燥もあるからなのか、美容液の伸びを肌でなかなか感じられず不安だったみたいです。

今でも使っていて、なくなる頃に「お願いします」と言ってきてくれたのでプレゼントを続けています。

左の頬に大きなシミがあるのですが、2本目を使い終わるころに心なしか薄くなったかもしれないと感じたので、3本目もプレゼントしたいと思っています。

関連記事

  1. 60代向けの化粧品ファンケルビューティブーケピンつやホワイトゲルを母に…

  2. 60代母へ美白用に選んだプレゼントはSK2ジェノプティクスオーラエッセ…

  3. シミに悩む60代義母に勧めたのは資生堂「HAKU」の美容液

  4. 60代には良い物を!と私が母に選んだのはPOLA「B.Aセラム レブア…

  5. 60代の父に化粧品をプレゼント!?肌に悩んでいるのは女性だけではない!…

  6. 心臓の悪い60代母にプレゼントしたのは資生堂HAKU

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP